神奈川県平塚市の話し方教室 35年の信頼と実績 - 湘南話し方センター > スタッフブログ > 身に付く基本は実習から!
身に付く基本は実習から!
先日の土曜日は、96期生シリーズの半ば、講義は、「信頼される上手な叱り方」
後半の実習は祝辞を行いました。
受講生20名程の男女が飲食を共にしながら、実際の披露宴宴同様に、祝辞を言ったり、
ギターを持ち込み、歌あり、お互いの今日の印象コメントなど、、和気あいあいの中で
行なわれました。
始めて参加した無料体験の方も、楽しい雰囲気だからと後半も参加を希望されました。
受講生の皆さんが、楽しく学びながら身につけている実習の姿に好感をもっていただき、
個人相談も兼ね来月から受講されることになりました。
次回は3月9日(土)13:30~
「正しい敬語の使い方」「突然指名された時の上手な切り抜け方」です。
実技主体ですから毎回楽しめる教室!!と皆さん楽しみにしてますよ。
やはり、本だけでは頭でっかちになるだけで何も身にはつきません!!
実際に大勢の前で恥をかきながら、楽しみながら学んだ方が、
本当の力が身に着いていきますよね!!
興味のある方は、ぜひ無料聴講にお越しください!
お申し込みはhttps://www.8740.co.jp/contact.html
2013年2月27日 | 湘南話し方センター


- 平塚教室
-
神奈川県平塚市松風町2-10
平塚商工会議所・会議室
- 藤沢教室
-
藤沢市南藤沢22-7 第1相沢ビル 6階
- 小田原教室
-
神奈川県小田原市栄町1-1-27
小田原市民交流センター UMECO
- 事務局
-
神奈川県平塚市北金目2-7-13